フルサイズ&APS-C&ミレーレス サイズ比較(^^)/
カメラやレンズは、大きくて重ければ機能的に良いのは当たり前だと思うのですが、持ち歩く事を考えると軽くて小さい方が楽で(^^;) もちろん、出来るだけ良い写真撮りたいと思うけど、重すぎて疲れて写真撮る気が無くなったり、行動量が減ってしまっては意味ないし。。。レンズを含めてのサイズや重さはカメラを選ぶ上でも大事なとこかと思います。そこで、先日ご紹介したふるさと納税(EOS 6Dmark2、9000D、M5,M6,M10 など)も利用してカメラ増えたので比較して見ることにしました(^^)/
サイズ感が分かりやすいように、並べて写真を撮ってみました。ちなみに、左からCanon EOS 6D(フルサイズ機)とEOS 8000D (APS-C)とEOS M5(ミラーレス)です。
# フルサイズ機
- EOS 6D mark2 765g
- EF24-105mm F3.5-5.6 IS STM 525g
- 合計:1290g
- EF16-35 F4L IS USM 615g
- EF70-200mm F2.8L IS II USM 1490g
- EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM 1,570g
写真は6DとEF24-105mm F3.5-5.6 IS STMです。新発売の6D mark2とサイズや重量はほぼ同じ。EOS 6D自体がフルサイズとしては、軽量&コンパクトなので、EOS 80Dともだいたい同じサイズ・重量感ですね。
フルサイズは、標準ズームも大きく重くなるので、標準ズームと本体だけで1290gと結構な重さになります。これに、EF16-35 F4L IS USM (615g)を追加すると1905gに。EF70-200mm F2.8L IS II USM(1490g)だと2780g。EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM(1,570g)だと2860gです。ちなみに、軽量なSTMを選んでしますが、画質にこだわればEF24-105mm F4L IS II USMですが、STMより270g重くなります。。。やっぱり体力いりますね(^^;)
# APS-C
- EOS 9000D 540g
- EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USM 515g (35mm換算 29-216)
- 合計:1055g
- EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STM(35mm換算16-29mm) 240g
- EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM(35mm換算88-400mm) 375g
写真は8000Dですが、9000D/KissX9i/X8iとほぼ同じ重量とサイズ感です。APS-Cでも80Dだと6Dと変わらない感じになりますね。レンズは、広角側が不足ですが、飛行機や運動会で無ければ十分かも。これに、広角ズームEF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STM(35mm換算16-29mm、240g)を追加すると1295gです。EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM(35mm換算88-400mm、375g)だと1430gです。高級なレンズはフルサイズ用しか無いのですが、APS-C専用で選べばレンズの大きさも小さいので、かなりフルサイズとは荷物の量が変わってきます。
# ミラーレス機
- EOS M5 427g
- EF-M11-22mm F4-5.6 IS STM (35mm換算 18-35) 220g
- EF-M18-150mm F3.5-6.3 IS STM (35mm換算 29-240) 300g
- 合計:727g/947g
ミラーレスでもM6やM10/100を選ぶと、さらに軽量&コンパクトになります。ただ、電子ファインダー(EVF)は有った方が撮影は楽ですね。でも、持ち運び優先ならM6やM100も良さそうです。とは言え、M5でも軽量コンパクト。6Dのセットと比べるとミニチュアみたいで、可愛いです。広角ズームも35mm換算35mmまでカバーしているので、使いやすく便利。他社と比べてお手頃価格なので、スナップや旅カメラなら使ってみて欲しいレンズです。私は、このレンズがあったからM5導入しました(^^)/
画質的にもAPS-Cと同じセンサーなので不足無し。ただ、撮影しやすさの点からだと、やはり色々と一眼レフが使い勝手が良いので、一台で全て済ますならEOS 9000Dかなぁ。悩ましいですね。
« Canon M5 M6 EOS9000D 80D 6D mark2 ふるさと納税・ラストチャンス! | トップページ | Canon EOS 9000D /kiss X9i レンズキット どちらがお得? »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- フルサイズ&APS-C&ミレーレス サイズ比較(^^)/(2017.09.02)
- Canon M5 M6 EOS9000D 80D 6D mark2 ふるさと納税・ラストチャンス!(2017.08.30)
- おすすめミラーレス カメラはどれ!? セットレンズとレンズラインナップから考えてみた。(2016.02.10)
- 乾燥剤&防かび剤 ハクバ 強力乾燥剤 キングドライ 使ってみました。(2016.02.26)
- Panasonic DMC-FZ1000 おすすめネオ一眼(^^)/(2016.02.03)
この記事へのコメントは終了しました。
« Canon M5 M6 EOS9000D 80D 6D mark2 ふるさと納税・ラストチャンス! | トップページ | Canon EOS 9000D /kiss X9i レンズキット どちらがお得? »
コメント