偽物ケーブル情報! Crystalcable AbsoluteDream ご注意を!
Crystalcable AbsoluteDreamですが、中国の某ショッピングモールに以前から偽物ケーブルが出ています。(怪しいケーブルだと思いメーカーに確認したところ、全て偽造/偽物と返事を頂いています) 先日ご紹介したOdin2に比べると若干お粗末ですが、今後にヤフオクなどに出回る可能性があり、ご紹介しました。毎度ながら、偽造天国な中国には呆れますね。。。
AbsoluteDreamは、ほぼフルテック端子そのままなので、遠めからだと真贋分かりにくいですね。RCAも出ていました。
しっかり電源ケーブルも偽造されています。
もちろん、スピーカーケーブルも。 偽造フルラインナップ。。。
どれも同じ線を使っているみたいですが、アップにするとお粗末な感じ。ただ、インシュレーター(ただの飾りか?)は、ちゃんと似せてきていました。だいたい300-500ドル程度でした。注意すれば大丈夫かと思いますが、お気を付け下さいね!
念のため、政府模倣品・海賊版対策総合窓口(http://www.meti.go.jp/policy/ipr/infringe/consultation.html)をご紹介しておきます。
« Crystal Cable Ultimate Dream 気になる。。。 | トップページ | Argento Audio Flow Master Reference XLR & Nordost TYR2 Interconnect & Augline Horus NEO 比較レビュー »
「ケーブル類」カテゴリの記事
- Crystal Cable Ultimate Dream 電源ケーブル 導入レビュー & Crystal Cable ブランド発表会(^^)/(2018.03.26)
- Crystal Absolute Dream AES デジタルケーブル レビュー!(2017.08.22)
- TiGLON インコネ MS-DF12X 試聴レビュー(2017.05.04)
- 偽物ケーブル情報! Crystalcable AbsoluteDream ご注意を!(2017.04.07)
- Crystal Cable Ultimate Dream 気になる。。。(2017.04.06)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« Crystal Cable Ultimate Dream 気になる。。。 | トップページ | Argento Audio Flow Master Reference XLR & Nordost TYR2 Interconnect & Augline Horus NEO 比較レビュー »
Messaさん、ご無沙汰してます♪
偽物ケーブルの情報公開お疲れ様です!
偽造のレベルも大分精巧に出来てきてますねw
ヤフオクで偽物のバーゲンセールが行われていて大変遺憾です!
ヤフーの方も完全に放置プレイしてますよね。
取り締まる気が全く感じられませんw
投稿: 白井音夢 | 2017年4月 8日 (土) 03時07分
messaさん、初めましてLouiと申します。
「更新頑張ろうか」というBlogを書いています。
>>今後にヤフオクなどに出回る可能性があり、念のためご紹介しました。
についてですが、既に電源ケーブルはヤフオクに出回っております。
写真の撮り方次第では、お粗末な部分を隠せるので元箱が無いのものに関してはほぼ偽物と断定してよろしいかと思います。
ちなみに、余談ですが一つ下のDreamLine Plusの偽物も海外では出回っております。
更には姉妹メーカのsiltech triple crown power cordについても最近偽物が出てきました。
参考: www.aliexpress.com/item/Free-shipping-Siltech-Triple-Crown-Creating-Cable-Royalty-HiFi-power-cable-with-Furutech-FI-50M-NCF/32800788437.html
ケーブルの場合、偽物と断定し、取り締まるということが難しい分、我々ユーザ自信が偽物を買わないよう注意し、ユーザ間で情報共有していくことが大事なのかなと思っております。
初コメント、長文失礼致します。
投稿: Loui | 2017年4月 8日 (土) 11時42分
白井音夢さん
おお!お久しぶりです。ヤフオクは物が偽物だろうが売れたら手数料入るんで、取り締まる気が無いのかな?って疑っちゃうような状況ですね。偽造グループも、それで商売する輩にも憤りを感じますね。。。
Louiさん
はじめまして!明日ひょっとしたらお会いできるかも? ちょうどブログ拝見しておりました。
ヤフオクのチェック甘くて、CrystalのAbsoluteDream の偽物は気が付きませんでした。情報ありがとうございます。私も情報共有して自衛、被害拡大を防いでいくことが大切だと思います。引き続きよろしくお願いします。
投稿: messa(目玉親父) | 2017年4月 8日 (土) 15時38分
偽物と断定する表記や、web shop サイトの写真に偽物と書き足してblogに掲載するのは逆に名誉毀損じゃないでしょうか?
貴殿が訴えられることも考えられます。
真贋判定をして良いのは商標権保有者、もしくはユニオン・デ・ファブリカンのように、法的に権利委譲された者のみです。
質屋さんでも「偽物です」と言うのは商標権侵害行為になるので、
「ウチでは扱えません」としか言えないのです。
http://www.udf-jp.org/
(中略)
人を呪わば穴二つ。
***連中にけんかを売るのは危険が伴います。お気をつけください。
投稿: | 2017年4月27日 (木) 17時20分
コメントありがとうございます。
確かにリスクありご心配ありがとうございます。真贋については、メーカーに随時問い合わせもしております。なお、写真については日本のオークションや日本のWebショップの物ではありません。現状ですと、ヤフオクなどの特定の出品物について分からない状態です。
ヤフオクなどに出回る抑止になれば良いかと思っています。ご指摘の方からも以前にコメント頂きましたが、その方の出品物について真贋を言っている訳では無いこともご留意ください。なお、真偽定かで無く他の方に迷惑がかかる可能性もあり、一部コメントを略させて頂きました。ご了承下さい。
また、呪ってもいなくて、皆様が良きオーディオ&音楽ライフを贈れるよう祈っているだけです。もちろん用心は必要ですね。ありがとうございます。
投稿: messa | 2017年4月27日 (木) 18時32分
コメント頂いた方へ。
> 質屋さんでも「偽物です」と言うのは商標権侵害行為になる
教えて頂いたリンクには、
---------------------------------------------
Q7. 質屋さんに持っていったら、「うちではお取り扱いできない商品です。」といわれました。私の商品は偽物なのですか?
そうとは言い切れません。
「うちでは取り扱いできない。」という回答には、二通りの可能性があります。
1つには、まず偽造品の可能性が考えられます。何等かの理由で、「持ち込まれた商品に偽造品の疑いがあるため、取り扱いを控えたい。」というもの。ただこの場合の判定基準は、あくまでも質屋さんの経験、知識などによるもので、質屋さんによって違います。そして、その判定結果は法的に効力のあるものではなく、その結果をもって販売店を訴えたりすることはできません。
もう1つには、文字通りお店が扱いたくないものという意味。単に持ち込まれた商品がかなり使い込まれてて、汚れや傷が激しいものや、あまり人気がなくなって、買い取ってもお店のメリットが低いと思われる商品であった場合です。
いずれにしても、質屋さんによって基準も違う場合がありますので、1軒目で言われたとしても、全ての店でそうだとは限らないと思います。なぜ扱えないのか、その根拠を自分が納得するように説明してもらえば不要な心配はさけられると思います。
---------------------------------------------
とあり、そのような事は記載ありませんでした。いずれにしても、私が勝手に偽物と言っている訳では無く、メーカーに確認したところ偽物と言われましたので。その点は誤解無きようお願いいたします。
でも、色々とアドバイスありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。
投稿: messa | 2017年5月 1日 (月) 18時09分