Transparent Opus Power Cord 試聴レビュー!
ケーブル界の雄であるトランスペアレントが誇るトップモデルのOPUS電源ケーブル。AXISSさんが2015/10に日本導入してくれました!ショップのご厚意で自宅視聴する機会を頂きじっくり試させて頂きましたが、値段も音も確かに弩弓の電源ケーブルでしたよ(^^)/
【外観】
事前に写真とかチェックしていなかったので設置できるかな???と心配していたら、思ったより普通(SPケーブルのような亀を想像していました)な感じ(^^;) もちろん普通に太くて、お得意のネットワーク回路がケーブルの中央に挿入されています。ネットワーク部分の設置に神経を使いますが、ケーブル自体はある程度曲がるので取り回しが悪いと言うことはありませんでした。
【音質など】
電源の初期エージング自体は済んでいるようなので、クリーン電源ArayMk2SEに4-5日通電して試しました。もともとはオーグラインの海外用特注電源ケーブル(HorusNEO+α ターミネーター)です。
レンジ:最低域はさらに沈み込み力感もありますね。相対的に高域はやや抜けが悪く、重心が下がる感じですが、高域が伸びていないという程ではないようです。高域はやや硬く少しくもる感じなので、まだエージングは不足かも。
スピードとキレ:スピード感は保っていて、ゆったりした曲だとキレも少し良く感じます。しかし、グロリアのアップテンポな曲だとリズムが整いすぎて演奏が打ち込みみたいに聞こえますね。ロドリゴとかテンポが速い曲だと、音の立ち上がりと立ち下がりが丸くなるようですが、曲によって印象は変わりバラード系では全く感じません。不思議です。
解像度と情報量:情報量とS/Nは明らかに良く感じるんですが、うるさく感じてボリュームはあまり上げられず。音の背景というかバックグラウンドをグッと下げる感じですね。
空間と音像:ゆったりした曲だと雄大でスケール感が凄い。立体感も分離感も凄くて一音一音きれいに分かれますね。音像も優秀で深く濃く背景からグッと浮き出てきるようです。ただ、やはりテンポが速い曲だと空間が広がりきらないなど違和感を感じますね。
音色・温度感:音色はほぼニュートラル。わずかに暖色気味で、ややcoolな印象。特質すべきは、音の深み。音に深みが非常に増して麻薬的なレベル。他では得がたいTransparentの上級モデルの魅力でしょうか。はまる人が居るのも分かりますね。
【まとめ】
うちの環境だと曲によって印象がかなり変わりました。どうもリズムが早くタメやバラツキがある曲は不自然に感じてしまうようです。一方でテーマ曲である美空ひばり「川の流れのように」のようなゆったりした曲だと、雄大なスケールと圧倒的な音の深み、暗黒のバックから浮き出るような音像が最高で、麻薬的な魅力がありましたよ(^^)/
« オーディオボード 集中レビュー KRYNA Palette 編 | トップページ | オーディオボード 集中レビュー SYMPOSIUM SVELTE SHELF 編 »
「ケーブル類」カテゴリの記事
- Crystal Cable Ultimate Dream 電源ケーブル 導入レビュー & Crystal Cable ブランド発表会(^^)/(2018.03.26)
- Crystal Absolute Dream AES デジタルケーブル レビュー!(2017.08.22)
- TiGLON インコネ MS-DF12X 試聴レビュー(2017.05.04)
- 偽物ケーブル情報! Crystalcable AbsoluteDream ご注意を!(2017.04.07)
- Crystal Cable Ultimate Dream 気になる。。。(2017.04.06)
コメント
« オーディオボード 集中レビュー KRYNA Palette 編 | トップページ | オーディオボード 集中レビュー SYMPOSIUM SVELTE SHELF 編 »
こんばんわ。
レビューお疲れ様です。
これはちょっと前から注目している製品でしたので非常にタイムリーでした(;´∀`)
アップテンポな曲で空間がということのようですが、バランス良い製品を探すのもなかなか難しいものですね・・。
break inが済んでいなさそうとのことですので、某タワーで落ち着いたころに試聴させて頂こうかなとも思っています。
ところでアンプの調子は如何ですか?良くなることを願っております。
投稿: ファウ | 2015年12月21日 (月) 22時05分
ファウさん
こんにちわ。コメントありがとうございます。
どうも家の環境だとTransparentはイマイチなのかも知れません。でも凄いケーブルだとは思いました。得て不得手を感じたのですが、はまる曲は凄かったですよ。非常に深みのある音で、得がたい魅力だと思いました。
アンプは治りました!まだ記事に出来ていないのですが、セットで修理に出して調整して頂けたので、以前より断然上下の繋がりとか良くなって。苦労してラックをばらして、必死に箱詰めして修理に出した甲斐がありました(^^)/
投稿: messa | 2015年12月24日 (木) 15時08分