Marantz UD7007 BD/SACD プレーヤー処分 特価!なんと半額以下!?
Marantz(マランツ)のブルーレイ/SACDプレーヤー UD7007が、処分特価で6万円台に(2015年2月の時点です)なっていました!定価は16.2万円(税込み)で2014年の夏に見た時は、12万程度だったのに、気が付いたら半額以下!?の投げ売り状態(^^;) おそらく後継機種発売前の処分特価後継機種の発表無く、そのまま完売となってしまいました(2016/04 追記) 思わず導入したのでレビューも含めてご紹介しておきますね。
自分は元々はホームシアターが夢で始めたんですが、気が付いたらオーディオに邪魔だとAVアンプもプレイヤーもどけていました(^^;) でも、やっぱり初回限定に付いてくるDVDとかライブのBDやDVD見たくなって、気になっていたのがUD7007でした。この価格では唯一音声出力もちゃんと作られていて、XLR(バランス)出力あり、HDMI出力も2系統有って音声と映像を別々に出力可能、ドライブもまともで、DLNA/DTCP-IP対応、電源ケーブルも着脱式(メガネタイプに非ず)…と、十分な内容。AV Watchのレビューでも高評価。また、このモデルは貴重なDVDオーディオ対応機。最近の機種はDVDオーディオ対応が無くなってしまっているので、最後の真のユニバーサルプレイヤーとなってしまいそうです。
他にだとパイオニアからの最後の機種?と言われるBDP-LX88だと思うんですが、処分価格のUD7007とは値段差が。。。UD7007は2012年発売ですが、話題のDolby Atmosはプレーヤーは旧来のもので問題ないはずだし、次世代のBD規格の話も無さそうなので、AVアンプ導入してサラウンドちゃんとやりたくなっても機能的には問題ないと判断。そうなると在庫がある間に…と慌てて購入しました。
届いてさっそくXLR音声出力からプリに繋いで、HDMIからプロジェクターに繋いで色々見たんですが、機能的には特に問題なし。繋ぎたてですが、とりあえずCD/SACDかけても想像よりぜんぜんマシで、意外と聞けるなぁという感じ。映像も一緒であれば、ライブとか十二分に楽しめるレベルですね。映像も比較相手は、パイオニアのBDP-320なので1世代前の機種ですが、DVD/BD共に十分きれい。メニューとかもストレスなく操作できます(^^)/
実際に使ってみて画質も音質も良く、XLR出力もあって重宝する機種だと思ったんですが、残念なことに後継機種の登場も無く廃盤になってしまいました。BDプレーヤーとか売れないようで、現在は選択肢もほぼ無い状態。。。2016/04現在では、4K解像度に対応したUHD BDソフトも発売されましたが、対応しているプレーヤーは、パナソニックの最高級BDレコのみという状態。Sonyもまだ具体的な製品のアナウンスはありません。このような現状を考えると、2014年10-11月発売のパイオニア BDP-LX88/55)がBDプレーヤーとして最後の高級機?なのかも。
他にはOPPOかと思いますが、1300ドル程度のBDP-105Dをチューンナップして、limited Edition 25万円というのは微妙な気も。。。そもそもOPPOはカリフォルニア州etcってありますが、中国メーカーぽいですね。また、当初の販売元であるエミライ(現在は OPPO Digital Japan ですが、代表取締役はエミライと同一で河野 謙三となっています)は、どうにもGem Ballと称してナット3個を1万円で販売(ユーザーレポート1 その2)したインパクトが強くて、個人的にはイメージ良くないです(-_-;) でも、評判をみるとちゃんと手が入れられていて、マルチチャンネルのアナログ出力は良さそうです。アナログ出力重視ならOPPO BDP-105DJP LTD
悪くないのかも。BDP-150DJPとLX88の比較レビューありました。参考まで。
BDP-LX58/88共に作りこみはしっかりで、おそらくBDプレーヤーとしてはパイオニアの最後の高級機種になりそうなので、UD7007のように気が付いたら絶版で購入不可とかになる前に、手に入れておいたほうが良いのかもしれません。UD7007導入にあたってザッとBDプレーヤーチェックしたので、別にまとめ記事を作ってあります。良かったら見てみてくださいね(^^)/
(2016/04 改訂)
« ASUKA FIL-MASTER 試聴 レビュー | トップページ | Ultra HD ブルーレイ(BD)プレーヤー 機能別 お勧め機種 一覧 2017年 09月 »
「ホームシアター」カテゴリの記事
- おすすめ タッチパネル 学習リモコン (2015.02.12)
- Ultra HD ブルーレイ(BD)プレーヤー 機能別 お勧め機種 一覧 2017年 09月(2015.02.08)
- Marantz UD7007 BD/SACD プレーヤー処分 特価!なんと半額以下!?(2015.02.07)
- ドリカム ライブBD 良かったです!(2009.10.12)
- Sony VPL-VW80 プロジェクター(2009.10.09)
この記事へのコメントは終了しました。
« ASUKA FIL-MASTER 試聴 レビュー | トップページ | Ultra HD ブルーレイ(BD)プレーヤー 機能別 お勧め機種 一覧 2017年 09月 »
コメント