YG Acoustics Sonja 1.2 降臨!!!
なんとSonjaも降臨です! 試聴どころかオーディオショウでも聞いたことが無かったので、見るのも聴くのも初めてですって言ったら、搬入に付き添って頂いた代理店の社長さんに驚愕されました。まあ自分でも信じられませんが。。。
Iさんにセッティング手伝って頂いて、初めからかなり良い感じです(^_-)
« dCS Scarlatti 降臨! | トップページ | Nordost NORSE 2 Tyr Speaker Cable »
「オーディオ機器」カテゴリの記事
- dCS Ring DAC「APEX」(2022.05.16)
- MSB Select DAC vs dCS Vivaldi(旧) まとめ(2022.05.16)
- MSB Select DAC & Transport 聴いちゃいました。。。その③(2020.09.23)
- MSB Select DAC & Transport 聴いちゃいました。。。その②(2020.09.16)
- MSB Select DAC & Transport 聴いちゃいました。。。その①(2020.09.16)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« dCS Scarlatti 降臨! | トップページ | Nordost NORSE 2 Tyr Speaker Cable »
えええええ
うひょ〜〜〜〜!
びっくりしましたw
素晴らしい!!
それはK村さんも驚きますね・・・w
値上げ前で交渉で出来ました?
投稿: lookkg486 | 2013年6月 6日 (木) 17時12分
lookkg486さん、こんにちわ!
かなり驚かれました。買わせちゃった販売店の人は苦笑いしてましたよ。。。まあ自分も自分が信じられません(^^;)
値上げ前の駆け込み最後の一台?みたいです。まさに買うなら今でしょ!って感じで。。。 lookkg486さんも凄いことになっているみたいですね。オーディオ棟いかがですか???
投稿: messa | 2013年6月 6日 (木) 19時01分
大物買うには勢いとタイミング重要ですからね!
しかし最後のブツとはw
オーディオ棟、機器搬入したものの、まだ工事が終わっておりません・・・。
今週末引き渡しの予定です。
思ったよりデッドなので対策をせねば・・・。
投稿: lookkg486 | 2013年6月 6日 (木) 22時43分
lookkg486さん、こんにちわ。
自分でも信じられないぐらい思い切ってしまいました(^_^;) いま鳴らし始めたばかりですが、良い感じ好みな感じです。ほんとにホッとしてます。
Sonja半年で20台出たそうですね!ANATが40台ということなので、Sonja 凄い人気(駆け込み需要)だったみたいです。
オーディオ棟楽しみですね!落ち着いたら是非またお邪魔させて下さいね(^^)/
投稿: messa | 2013年6月 7日 (金) 09時20分
マジっすか!!!
いやあ、ビックリです。
でもいいSPですよね。
投稿: ハンコック | 2013年6月 9日 (日) 21時24分
ハンコックさん、こんばんわ。
N802も憧れだけで飛びつきましたが、今回も試聴もせずに逝ってしまいました。自分でも信じられません( ・_・;)
とりあえず2年間は支払いに追われる日々です。このみな感じでホントにホッとしてます。
投稿: messa | 2013年6月 9日 (日) 22時35分
げー!!
こりゃスゴい!
お声がかかるの待ってますよ、
忘れないでくださいね(笑)
投稿: scarecrow | 2013年6月10日 (月) 22時46分
scarecrowさん、こんにちわ!
思い切ってしまいました。青息吐息の日々が続きそうです。。 落ち着いたらもちろんお誘いしますね!あと、こちらもscarecrow さんからお誘い受けるの待ってますよ(^^)/
投稿: messa | 2013年6月11日 (火) 13時49分
ご導入おめでとうございます。
しかし試聴せずにとは、その思い切りの良さに脱帽です(^^)。でもお好みの感じということでなによりです。
これからボードやケーブル等のセッティング含めてmessaさん好みに仕上げていく楽しみもありそうですね~。しかし見るからに重くて大変そう・・(^^;)
投稿: ファウ | 2013年6月11日 (火) 20時10分
ファウさん
こんにちわ。自分でも何で購入に踏み切ったのか今でも分かりません。ひょっとして運命!? 本当に本当に好みで良かったです(^_^;)
本体は非常に重くて動かすの大変です。。。 これから支払いとセッティングで嬉しくも大変な日々が待ってそうです(-_-)
投稿: messa | 2013年6月12日 (水) 09時21分
ええええー!!!
ここのところ忙しくて、ブログを拝見できていなかったのですが、なんだか大変なことになってませんか?
しかし、YG Acousticsってmessaさんのイメージと少し違う気がするのですが、きっとYG Acousticsらしくない音にチューニングされるのではと、楽しみにしております。
落ち着いたら聴かせてくださいね。
投稿: vitamin*engine | 2013年6月15日 (土) 19時23分
vitamin*engineさん
本当に恐ろしいことになってしまいました。。。でも、Sonjaは家に馴染んでいて昔から居たみたいな感じです。
CDPもSPも一気に変わったのに、今のところ同じような音の感触で不思議&安心しています。慣らしは特に低域が月単位でかかりそうです(^_^;) 落ち着いたら是非おいで下さいね!
投稿: messa | 2013年6月17日 (月) 10時38分
久しぶりにHPを拝見したら、ものすごいことになっていて驚愕しました!
これから時間をかけて、じっくり煮詰めて行くんでしょうね。
機会があれば、ぜひ聴かせてください!!
投稿: フレブル | 2013年6月24日 (月) 15時54分
フレブルさん、お久しぶりです。
いやぁ。。。自分でも自分に驚いています(^_^;) やっと少しSonja鳴りだしてきました。思いっきり変わった割には、良くも悪くも元々の音の方向性は変わらず好きな感じで、ホッとしています。
煮詰めたらオフ会したいと思っています。こちらも勉強させて頂きたいので、相互訪問しましょうね(^^)/
投稿: messa | 2013年6月27日 (木) 21時16分
しばらく見ないうちに目玉じゃなくなっちゃってるし!
ブログのタイトルどうすんだよ!!
投稿: 大根野郎 | 2013年11月16日 (土) 16時06分
大根野郎さん、こんにちわ。
いやぁ。まさかメインのSPがNautilusじゃなくなる日が来るとは思ってませんでした。オーディオに邁進するきっかけとなったSPなので、タイトルはこのままにしようかと思っています。
あと、Nautilus802はまだ部屋の脇に並んでいますよ。非常に生活空間を圧迫していますが。。。
投稿: messa | 2013年11月17日 (日) 16時26分