Aug-Line Terminator Jumper (仮称)
Aug-Lineの武藤さんにご相談してジャンパーケーブルは、ターミネーターを加工して作って頂きました(^^)/
オーグラインのターミネーターは、S/Nが非常に上がって解像度も音数も増えるのに、音がなめらかになるという魔法みたいなアイテム。昨年の夏前に完成した時は、Sさんとかnabe-oさんとか先を争って鬼のような数を導入されてました(^_^;)
ご紹介が遅れましたが私もSPケーブルや電源BOXに導入済み。今回も繋いだ当初からS/Nが非常に高くなって、解像度向上&音数もアップ。数時間で音もなめらかになってきていますが、中高域が良くなって低域が出てないのが目立ってしまいました(^_^;)
低域のエージングは代理店の社長さんとショップの方から、1-2ヶ月はかかるって言われてるので、しばらくは鳴らし込みの日々が続きそうです。
最近のコメント