美空ひばり お勧めCD紹介
数多のCDが出ていて買って失敗した!と思ったCDが何枚かあったので、備忘録的に記事にしました。良かったから次を買おうと思うと(一枚目の)選択ミスを自覚させて購入する気を失せさせるようなCDの作り方はやめれば良いのに。 しかもCDの情報が少ない。これだけキャリアが長いと録音も何回かあったはず。しかし、買ってみないと(買ってみても?)どれが初出なのか?とか分からなかったりするのは頂けない感じです(-_-)
リアルタイムでお嬢のファンな方は、おそらくこの記事は読まれてないでしょうから、ここでの一番のお勧めはジャズ&スタンダードのCDです。歌番組とかで見聞きする美空ひばりのイメージとは違いノリノリで歌っています。こういうのを聴くと改めて凄いなぁと思いますね。このCDは2枚組でほぼ網羅されている感じなので、他に色々と出ているジャズとかスタンダードのCDを買ってしまうと、コレと大部分がダブっている事に気がついて凹みますよ!
美空ひばりの凄さに気がついてしまった人にお勧めなのが、このベスト盤です。 ベストでも50曲ってのも凄いですが、小中学生でこんなに歌っていたのか!って驚きますね。3枚組で概ね代表曲は入っているみたいです。オリジナル音源なので初期はモノラルですが、勢いがあって聴いていて楽しいです。
モノラルじゃなくてステレオ録音でと思うと、このCDかな。昭和43年12月発売のLPをCD化したもので、初期の作品は当時に再録音されたようです。私はこのCDのお祭りマンボが好きです。ステレオ録音のベスト版が別に発売されていますが、このCDの方が好印象でした。
演歌はちょっと。。。という方にお勧めなのが、このCD。一曲目の 「昴」からグッと引き込まれて、改めて凄いなぁと思いました。収録曲は、青い山脈から始まって昭和の名曲が揃っている感じです。オリジナル曲?と思ってしまうような歌から、わざと歌い方をまねてる感じの歌もあって、なかなか楽しめます。
変わったところではコレもお勧め。リズム歌謡というジャンルで良いかと思うんですが、 ノリノリで楽しいです。もっとディープなミソラヒバリ リズム歌謡を歌う!1949-1967という2枚組もありますが、自分はこのCDぐらいでちょうど良さそうです。
でも、もともとは特に「美空ひばり」のファンってわけじゃ無かったんですよね。小さい頃におんぶされて子守歌代わりに聴いていたのは、「お祭りマンボ」だっだりしたので耳なじみはあったんですが。イメージ的にもネガティブな感じもありましたが、改めて考えると昔は興業とかで繋がりは仕方ないだろうし、弟さんも取り込まれたって感じなんでしょう。
自分が良く聴くようになったのは、ここ数年です。オーディオシステムが良くなってきて歌が巧い人はより凄く、ソコソコは人はソコソコのままだったので歌が巧い人を聴く機会が増えました。そんななかで聴く機会が一番増えたのが、美空ひばり。オフ会でお会いした事がある方はご存じだと思いますが、システムチェック用に、オリジナルベスト50の「愛燦燦」と「川の流れのように」を使っています。今ではボーカルの質感や実態感のチェックに欠かせません。
リンク先のyoutubeを見て頂ければ分かると思うんですが、当たり前のようにオーケストラがバックで生演奏してます。女王ひばりですからバックもスタジオも機器も本気だったはず。古い録音でもJPOPのペラい音とはひと味違うのも当たり前かも。あと、「お祭りマンボ」ですが、お嬢のリズム感が凄いです。オーディオシステムが良くなるとリズム感がホントに凄いのが伝わってきます。それにバックの演奏も大迫力。落ちも含めて凄い歌だと思いますね。
ついでにお勧めじゃ無いCD達は…
初期の作品はステレオ録音の音源を使って企画されたベスト盤。個々の音源の時期がバラバラで、順々に聴くとひばりさんが年取ったり若返ったりと落ち着きません。アルバムとして聴くとまとまり感がないです。
帰りによるコンビニで買いました。雰囲気のあるジャケットなんですが、上にご紹介したCDと完全にかぶってました。これだけしか買わない!って決まっていれば悪くないですが…。
あと、最近また美空ひばりのお勧めCDの記事を、書いています。良ければ、こちらもチェックしてみて下さいね。
2012.12.15 初稿 2014.08.05 改訂
« Nuforce DDA-100 使用1ヶ月の感想 | トップページ | DH Labs Q-10 signature スピーカーケーブル »
「音楽」カテゴリの記事
- おすすめ 高音質女性ボーカル 色々ご紹介(^^)/(2018.03.01)
- 高音質 おすすめCDアルバム 石川さゆり(^^)/(2017.06.20)
- 『ザ・ケルン・コンサート』 キース・ジャレット SACD発売!(2017.02.09)
- 香港Sony コンピレーションアルバム SACD 紹介!(2016.02.27)
この記事へのコメントは終了しました。
« Nuforce DDA-100 使用1ヶ月の感想 | トップページ | DH Labs Q-10 signature スピーカーケーブル »
コメント