Sonus faber Minima Vintage
でも何故か何故かスピーカーが増えてました(^_^;) 思った以上に家で聴くと良い感じ。ちゃんとセッティングしたら化けそうです。これはスピーカースタンド買わねばなりません。とは言え先立つものが。どこかに特価品とか無いかなぁ…。
« 小型SP試聴まとめ | トップページ | Sonus faber Minima Vintage その2 音質レビュー »
「オーディオ機器」カテゴリの記事
- dCS Ring DAC「APEX」(2022.05.16)
- MSB Select DAC vs dCS Vivaldi(旧) まとめ(2022.05.16)
- MSB Select DAC & Transport 聴いちゃいました。。。その③(2020.09.23)
- MSB Select DAC & Transport 聴いちゃいました。。。その②(2020.09.16)
- MSB Select DAC & Transport 聴いちゃいました。。。その①(2020.09.16)
コメント
« 小型SP試聴まとめ | トップページ | Sonus faber Minima Vintage その2 音質レビュー »
新たな環境を一から立ち上げられるとのこと。ソナスは使ってみたいと思っていたSPなので興味しんしんです。
messaさんのことですから、きっと機器の特性にあわせ、ぴったりと決めてくださるのではないかと思います。
転勤は勤め人の宿命ですので、お戻りになるまでは新天地で楽しみつつ、ご活躍されるようお祈りいたします。
投稿: jitan | 2012年11月12日 (月) 21時54分
jitanさん、ご無沙汰でした。
アナログ模索しようと思ったら…という感じで。Jitanさんと同じくメインシステムは音無です(>_<) とりあえずサブ?システムは意外と良い感じで。
いまはSPスタンド悩んでます。またレポさせて頂きますね。
投稿: messa | 2012年11月13日 (火) 00時35分