Nordost ODIN Interconnect !?
なんとぉ!清水の舞台から飛び降りて、やっぱりNordost ODIN 購入!!!
…というのは冗談です。妄想です。ODINいいなぁって言っていたら、聴いてみる?(ニヤリ)と言われて思わず自宅試聴を頼んでしまいました。担当さんてば、私は気に入ったらいつか無理して購入しちゃうって分かってますね。きっと。
ジェラルミンケースに入って届いたのは、Nordostが満を持して世に出した超ウルトラハイエンドケーブルODIN のインターコネクト(XLR 2m)とスピーカーケーブル(3m)です。普段は値段を意識しないようにして聴きますが、このケーブルの値段はあまりに冗談みたいな値段なので意識しちゃいますね。ちなみに、インターコネクトが2mで240万、スピーカーケーブルが3mで400万…。オーディオに対する金銭感覚がかなり麻痺した私から見ても常軌を逸した値段だと思います(^_^;)
かなりドキドキしながら試聴開始。もちろんこんなケーブル買えないけど気に入っちゃったら…欲しくなっちゃいますよね。でも、自分のシステムで一番高価なものがケーブルってのは間違ってる気がするし…って買えないけど。ちなみに、うちだとスピーカーケーブルは2mが2組いるから480万!!!インターコネクトなら1mで足りるけど200万!??…間違えなく買えません。でも、何故かドキドキ(^_^;)
(続きます)
« 音楽の聴き方と作り方 | トップページ | Nordost ODIN Interconnect vs Stealth Indra »
「ケーブル類」カテゴリの記事
- Crystal Cable Ultimate Dream 電源ケーブル 導入レビュー & Crystal Cable ブランド発表会(^^)/(2018.03.26)
- Crystal Absolute Dream AES デジタルケーブル レビュー!(2017.08.22)
- TiGLON インコネ MS-DF12X 試聴レビュー(2017.05.04)
- 偽物ケーブル情報! Crystalcable AbsoluteDream ご注意を!(2017.04.07)
- Crystal Cable Ultimate Dream 気になる。。。(2017.04.06)
« 音楽の聴き方と作り方 | トップページ | Nordost ODIN Interconnect vs Stealth Indra »
コメント