802&805 Diamond
ちょっと順番が前後するのですが、気になったので802Diamond再び聴いて来ました。ピアノブラックも興味有ったので、805Diamondも同時に聴かせて頂きました。私の聴くジャンルなら805でも良いかと思ったんですが、802と805じゃあスケール感とか別物…。うちもダウンサイジング出来るかと思ったんですがダメでした。じゃあ、いっそのこと800!?という気もするんですが、カタログ見ると800のデザインがあんまり好みじゃないんですよね。
気になっていたローズナットとピアノブラックですが、ピアノブラック(805)の方が音が締まって高解像度よりかも。ローズナット(802)の方が若干響く感じで聴きやすい感じもしましたが、802と805の差かも知れません。
« オフ会。 | トップページ | 802 Diamond piano black »
「オーディオ機器」カテゴリの記事
- MSB Select DAC & Transport 聴いちゃいました。。。その③(2020.09.23)
- MSB Select DAC & Transport 聴いちゃいました。。。その②(2020.09.16)
- MSB Select DAC & Transport 聴いちゃいました。。。その①(2020.09.16)
- 気になるSACDプレイヤー 採用メカのまとめ(2019.03.07)
- dCS Vivaldi Transport + DAC 自宅試聴レポ(2019.03.04)
コメント