WindowsXP Embedded
しばらく前ですが、中学からの友人を招いて音楽を聴いて貰いました。クッパさんとLSRさんのアドバイスでセッティングを弄った後だったので、「前に比べて明らかに進化しているみたい」と嬉しいコメントが。
ついでに、QB-9でソフト変えたり設定変えて試聴。友人の感想は「変わるような変わらないような」というものでした。OSをスリムにして高速化した方が音的にも良さそうとされていると友人に言ったら、XPはポスレジとか業務用のシンプル版(WindowsXP Embedded)が有るよとのこと。
http://www.oshiete-kun.net/archives/2009/08/xp_4.html
その後でメールで上のリンク教えてくれたんですが、起動とか高速化するみたい。HDD購入してきて、Unixと共にトライしてみよう。
帰り際に私が自制を込めて「音は良くなったけど、機器やらアクセやら散財しすぎちゃった。もう買う予定無いしさすがに買えない」と言ったら、友人から「会う度に同じ事を言ってるぞ!またすぐ××買っちゃったって言ってそうだ」と鋭いツッコミが。流石は我が友なり。読み通りプロジェクター買っちゃってました(^_^;)
« ドリカム ライブBD 良かったです! | トップページ | Stealth Audio Śakra »
「PC Audio」カテゴリの記事
- オーディオ用 PC関連 アナログ電源まとめ(^^)/(2017.03.08)
- SanDisk SSD Extreme PRO 製造終了。。。(2017.02.15)
コメント