NBS Blacklabel 2 AC
気になっていた新ブラックラベル。少し前になりますが、なお&トラちゃんさんからお借りしました!お借りしたのはデモ版ですが、まだエージングは不足かもとの事です。別件でお聞きした代理店の説明だと、「旧ブラックラベルとの違いは両端が細くなって取り回しが良くなっただけ」とのことでしたが、果たして!?
まずCDPに入れてみると…、Stealth Dreamと比べ抜けが悪いのが気になりますが、解像度は互角で中低域が少し厚め。空間も濃くはなるのですが、思ったより薄口でした。あと、やっぱり音が硬いかも…。
パワーに入れてみると…、CDPより抜けの悪さは気にならない感じに。Taipanと比べると解像度は圧勝。低域の描写はグッと良くなって少し弾力のある低域が気持ちいいです。BMI Orcaに変えると、抜けが良くなって解像度はそのままに、描写は全体に柔らかになります。どちらを選ぶかは、好き好きでしょうか。
記憶との比較でアレですが、以前にお借りして聴いたBLと比べ解像度は高くなって、洗練された大人の音になったような感じです。
« ハンコック邸襲撃。 | トップページ | BMI cables »
「ケーブル類」カテゴリの記事
- Crystal Cable 発表会速報 & Uiltimate Dream 電源ケーブル レビュー!(2018.03.26)
- Crystal Cable Ultimate Dream 気になる。。。(2017.04.06)
- 電源ケーブル 3本勝負!Nordost Valhalla2 & TYR2、Augline Horus NEO (Kazutoさまレビュー)(2016.11.08)
- Argento Audio Flow 試聴レビュー(2014.01.01)
- Crystal Absolute Dream AES デジタルケーブル レビュー!(2017.08.22)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/188836/16531235
この記事へのトラックバック一覧です: NBS Blacklabel 2 AC:
MESSAさん、こんにちわ。
いつもケーブルやアクセサリーの記事、楽しく拝見さ
せて頂いております。話が変わって申し訳無いので
すが、MESSAさんのようにケーブルや機器の違いで
音の違いが分かるようになるのはどれくらいオーディオ
を聞きこめば宜しいのでしょうか?私はいきなり購入
したのがGOLDMUNDの機器やケーブルだったので、
他のケーブル類や機器の音の違いを購入時にあまり
比較しなかったのです。元々デザイン重視の方が個人
的に大きかったのかも知れません。
もしMESSAさんのようにケーブルを変えたりして自分
なりに違いが分かるようになるにはどれくらい時間を
要するんでしょうか?私も早くそういう耳になりたいと
ずっと思っているのですが(恥)
投稿: Foxkehのしっぽ | 2007年9月24日 (月) 17時33分
Foxkehのしっぽさん、こんばんわ。
当方はまだまだ駆け出しです。自分のシステムで聴き慣れた曲を聴いて何とかという感じです。Foxkehのしっぽさんも一番良く聴くCDを持って、お店などに行かれてください。思った以上に違って聞こえるかも知れませんです。
自分はSPをロクに試聴もせずに「買っちゃった」所から始まっているので、その後は何を買うにもほとんど試聴しました。特にDearAudioのS氏には色々と試聴させて頂きました。というかS氏のプレゼンが上手かったので、機器を一式購入しただけでなく、Dreamやら購入し電線病に罹ったと思ってます。財政的には、S氏に出会わなければ明らかに違ったバランスシートになっていたでしょう。
あと、当方の聴くジャンルが偏っているので、評価も偏っていると思います。あくまで、こんな意見もある位に思ってくださいませ。
投稿: MESSA | 2007年9月24日 (月) 21時52分
MESSAさん、こんにちわ。
Sさんは確かにプレゼンが上手ですよね。でもそれが
苦痛でも無く、一方的でも無く、こちらの話をちゃんと
聞いてくださってそれにプラスのアドバイスを下さるの
で私は本当に今までSさんにはお世話になりました。
私は岐阜なので2回しかSさんのお店にはお邪魔した
事がありません。だからMESSAさんが羨ましい♪
今度はSさんのお店に突撃訪問ですね。
ところでNBSのケーブル凄く興味があるんですが、
噂に聞くところ、すごく硬いケーブルって聞いたけど
その辺どんな感じですか?取り回しが楽ならいいけど。
また教えて下さいませ。
PS:
MESSAさん、あつかましいお願いですが、リンクの方
お願い致します。御気を悪くされましたら誤ります。
申し訳御座いません。御無理ならおっしゃってくださいね。
投稿: Foxkehのしっぽ | 2007年9月27日 (木) 16時21分