オーグライン SPケーブル
お借りした期待のオーグラインSP ハイブリッド STAGE II です。エージングも少しは出来たと思うので、GOERTZと聴き比べてみました。ちなみに、前回に続いて消灯して真っ暗です(^_^;)
- 古内東子/カシミヤ…音場は左右にグッと広がる感じで気持ちいいですが、ボーカルがかなり前に出てきてビックリ。口元は少し判りにくいかも。中高域には響きが載ってキラキラした感じに。
- 綾戸千絵 / Live!…冒頭の客席は少し増えた。ボーカルの音像は大きくなっているが、ライブに参加しているみたいで楽しい。
- LaShell Griffin / Free…う~ん。ボーカルはグッと前に出てくるけど音像は肥大してしまっている。低域はGOERTZと変わらないかなぁ…。
どうもライブ録音は雰囲気が出て楽しいのだが、それ以外は音像が肥大してしまって微妙な感じかなぁ。良さを引き出すためにSPのセッティングを弄ってみよう!
「ケーブル類」カテゴリの記事
- Aug-line 武藤製作所 廃業に。。。(2024.09.29)
- Crystal Cable Ultimate Dream 電源ケーブル 導入レビュー & Crystal Cable ブランド発表会(^^)/(2018.03.26)
- Crystal Absolute Dream AES デジタルケーブル レビュー!(2017.08.22)
- TiGLON インコネ MS-DF12X 試聴レビュー(2017.05.04)
- 偽物ケーブル情報! Crystalcable AbsoluteDream ご注意を!(2017.04.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント