スピーカーボード
スピーカーの足下が大切という事が判ったので、色々考えていたのだが妙案浮かばず。
1つはスピーカーのサイズと設置を考えると、幅45-50cm長さ60cmぐらいで無いと厳しいのだが、サイズ的にちょうど合う物があまり無い。
2つめはスピーカーは80kgあり、ボードにスパイクを使用してスピーカーを設置する事自体が大変&設置したら動かせないかも。へい。さんがボードの下にフェルトを引くことを提案して下さったけど、あんまり自信ないかも。
と思っていたら閃いた!気になっていた一つにサンミュージックステージという製品があるのだが、サイズはオーダー可能で床材としても使用できるとの事。ならばオーディオを設置してある場所ごとボード?にのせれば万事解決! さっそくボード?図面を書いてFaxすると…
サイズ的には作製可能だが床暖房の上だと反ってしまうとの事。う~ん残念なり。
« 続・ソリッドオーグライン「パイプシールド」 | トップページ | 続・SPボード »
「オーディオアクセなど」カテゴリの記事
- TiGLON オーディオボーオ TMB-300 レビュー(2020.06.18)
- ルームチューニング おすすめテレビ対策(2018.01.23)
- ルームアコースティック検討その5 アコリバ RWL-3 レビューその2 音質&効果編(2018.02.08)
- ルームアコースティック検討その4 アコリバ RWL-3 レビューその1 設置編(2017.11.06)
コメント